東南アジア
PR

【東南アジアノマド】第1回Nomad Place合宿に参加してきました【大きな学びがありました】

イチ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

5月〜6月に、タイとベトナムを周り、東南アジアノマドをしてきました。

 

東南アジアを回りつつ、いろいろな気づきや学びがありました。気付きを忘れたくないので、記事にします。

 

「第一回Nomad Place合宿」に参加してきました

 

ノマドをするきっかけになった、東南アジアのノマドフリーランスが集まる「Nomad Place合宿」に参加してきました。

 

個人でWeb制作事業をしているシュンさんが主催しており、貴重な経験になりました。参加して本当によかったです😌

 

Nomad Placeの概要

 

下記が、Nomad Placeのコンセプトです。

 

新天地で、新たな仲間と出会い交流を深めよう海外ノマドワーカー同士で繋がれる場所「Nomad Place」

現役ノマド・ノマドを目指す人が、一つ屋根の下で交流できる場所を提供します。

仕事のこと、旅のこと、プライベートのことなど、色んな話を仲間同士で共有しながら、海外を満喫できます。

 

シュンさんいわく、海外ノマドは「孤独」になる時が多く、その問題解決として「海外ノマドの交流コミュニティ」をつくったとのこと。(詳しくはこちら)

 

ぼくは、海外ノマド経験が多くはありませんが、一人でノマドを続けるより、同じ価値観をもったメンバー同士で集まり、交流する場所があれば、心寂しくないなと思いました。

 

素敵なコンセプトで、ぼくはとても共感できました!

 

参加メンバー

 

参加メンバーのみなさんは、ノマドやフリーランスとして実績のある方ばかりでした。

 

そして、みなさん「海外に滞在しているノマド・フリーランス」ということもあり、バックグラウンドや価値観・人生ストーリーがおもしろい人ばかり。個性豊かなメンバーです。

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

[/st-mybox]

 

日本で生活していては、知り合えない方ばかりです。

 

海外のオフライン交流は、価値が高いと思います。

 

ノマドが気になる方であれば、参加して後悔はないと思います。経験から、断言できます😌

 

個人的にしたいこと【第2のiSaraハウス】

 

ノマドメンバーの皆さんと会い、個人的にしたいことが浮かびました。

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

「第2のiSaraハウスを作りたい」です。

[/st-mybox]

 

isaraハウスとは「ユーキさんマナブさんユースケさんしょーへいさん」がタイのバンコクで立ち上げた「ノマド・フリーランス・起業家向けのシェアハウス」です。

 

ノマドワーカーがシェアハウスに集まりつつ、交流し、つながりのきっかけになる場所です。(東南アジアノマドの聖地的な場所だと思っています…)

 

 

詳しくは「こちら」をどうぞ。※iSara関連のツイートが開きます。

 

同じ価値観をもったメンバーが集まるハブとなる場所を、自分たちで作れたら「人生の幸福度」が上がりそうだと感じました。

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

「お金」も大切ですが、これからの時代では『価値観が合うメンバー同士のつながり』の需要が高まりそうです。

[/st-mybox]

 

「海外×オフライン交流」を軸にしたビジネスは、これから伸びると思いました。

 

今すぐの実現は難しそうですが「面白そう&幸福度があがる」と思ったので、頭の片隅においておきます😌

 

東南アジアを周り、大きな学びがあった

 

1ヶ月ほどかけて「チェンマイ・ダナン・バンコク・パタヤ・プーケット」を周り、下記の学びがありました。

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

①:日本円が弱くなりつつある

②:テキトーに生きている人が大半

③:日本人の優位性と、貧富の差

④:英語とグローバル化

⑤:オフライン交流は価値が高い

[/st-mybox]

 

日本にいるだけでは、気づけなかった視点です。

 

①:日本円が弱くなりつつある

 

円安が進んでいますが、その効果を肌で体感しました。

 

渡航した時は「1バーツ4.1円」です。2年ほど前は「1バーツ3.4円」ほど。つまり円の価値が20%ほど下がっています。

 

タイの「バーツ」だけでなく、ベトナムの「ドン」も同じくです。

 

「東南アジア=物価が安い」というイメージは、変わりつつあります。世界的に見たら、今は日本が「安い国」になってますよね。

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

もちろん日本はまだ豊かなので、東南アジアの物価は安く感じます。しかし、5年後・10年後は果たしてわかりません。

[/st-mybox]

 

これからは日本円を最小限にしつつ「外貨(ドル・バーツ・ユーロ)」を分散保有しようと思います。あとはビットコインです。

 

「日本円しか持っていない = 日本だけに投資している状態」なので、リスクは高いです。

 

今後は、日本円を減らしつつ「外貨とビットコイン」を軸にします。通貨のリスクヘッジを学べました。

 

②:世界はテキトーに生きている人が大半

 

日本人は、真面目に働きすぎていると思います。

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

もちろん、働くことは大切ですが「体を壊すほど」に働く人もいますよね。

[/st-mybox]

 

先日、学生時代の同級生も、うつになりました。一度うつになると「社会復帰」まで時間がかかると言われています。

 

ぼくは東京で2年間、満員電車に乗りつつ、会社員をしてましたが、朝から消耗している人が多いです。そして、終電まで働く人もいます。

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

一方、タイ人やベトナム人は「ゆるーく働き、ゆるーく稼ぎ、それでも幸せ」というイメージ。自分軸で生きている人が多い印象です。

[/st-mybox]

 

コンビニ店員も適当です。肩の力が抜けるので、こちらも気楽でいい。ぼくはこの価値観が合っていました。

 

日本人は「世界一働きすぎ & 生産性が低い国」でもあります。もっと違う生き方・働き方を考えるキッカケになりました。

 

③:日本人の優位性と、貧富の差

 

日本の衰退は、ほぼ確実ですが、それでも「日本人は恵まれすぎている」と感じました。

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#ccc” bgcolor=”#ffffff” borderwidth=”2″ borderradius=”2″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

  • 健康的な和食
  • インフラが整備されている
  • 道路にゴミが落ちていない
  • 水は綺麗だし、お店では無料
  • 公共交通機関も整っている
  • 日本のパスポートの信頼性
  • 経済が良くも悪くも安定している

[/st-mybox]

 

訪日外国人をインタビューしているYouTubeを見ても「日本の街のキレイさ・ご飯のおいしさ」に感激してますよね。

 

また、貧富の差も少ないです。

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

東南アジアは、幼少期からフルーツを売ってお金を稼いでいる家庭がある一方、日本人より所得が高い家庭もあります。

[/st-mybox]

 

日本人であれば、多くの人がスマホを持っていますし、世界最先端の情報にすぐにアクセスできますよね。

 

頑張りたくても、頑張れない子たちがたくさんいる事に気がつきました。町を歩けば、そういった光景がすぐに目に入ります。

 

相対的にみたら、日本人として生まれただけで、十分に幸せだと思います。

 

幸せは相対的です。『自分にとっての幸せ』を考えるきっかけになりました。大きな学びです。

 

④:英語とグローバル化

 

タイ人もベトナム人も、普通に英語を話せます。

 

ホテルマンはもちろんですが、田舎のガソリン屋の店員さんもペラペラ。今回の旅で、英語を話せない人をほぼ見かけなかったです。

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

オンライン化が進み、グローバルな働き方が増えつつありますが、その場合、英語が話せない日本人は「かなり不利になる…」と感じました。

[/st-mybox]

 

英語が話せない日本人は、選択肢が狭まっていくと思います。グローバル化が加速すると、収入的に不利になるのかなと思います….

 

これからの時代「英語はマスト」だと実感できました。

 

⑤:オフライン交流は価値が高い

 

SNSが普及して、誰とでも交流できる時代だからこそ「オフライン」の価値は高いと思います。

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

その場でしか聞けない話がたくさんあり、親密度も高くなります。

[/st-mybox]

 

先述しましたが、東南アジアノマドの集まりなので「いい意味で変わった人」が多いです。そんな人たちと、当たり前に出会えます。

 

海外にはいろいろな遊びがあるので、昼は作業をしつつ、夜はお酒を飲みつつ遊ぶ。最高の時間でした。

 

もっといろいろな人と、オフライン交流をしたいと思えました😌

 

ノマドライフは最高です。「働き方・生き方」は多様化しています。

 

ノマドを通して、今後のライフスタイルを見直すキッカケになりました。働き方や生き方・価値観は、多様化してます。

 

[st-mybox title=”” webicon=”” color=”#757575″ bordercolor=”#f3f3f3″ bgcolor=”#f3f3f3″ borderwidth=”0″ borderradius=”5″ titleweight=”bold” fontsize=”” myclass=”st-mybox-class” margin=”25px 0 25px 0″]

日本の未来は明るくないかもですが、周りを見渡せば、いろいろな生き方や選択肢があります。

[/st-mybox]

 

10年後には、日本人が当たり前に海外に出稼ぎにいく時代かもです。すこし悲しいですが、日本が世界No. 1だった時代は終わりました。

 

時代に合わせて、ライフスタイルや価値観をアップデートしていく必要がありそうです。

 

海外に出ると、日本を客観視できます。そういった点でもオススメです。そして、海外にいる変わった人たちと会うのも楽しいです。

 

少しでも海外ノマドに興味がある人、これからノマドを目指そうとしている人は、シュンさんが運営している「海外ノマドコミュニティ」に参加してみて下さい。

 

たくさんのノマドメンバーが集まっています。一緒に海外ノマドを目指しつつ、思い出つくりましょう!

 

【写真】東南アジアノマドの思い出

 

最後に、東南アジアの思い出写真をのせておきます!

 

 

個人で月10万円を稼ぎ、自由に生きるための「無料メルマガ」

「ブログ・Webマーケ・最新テック情報・思考のウラ側」を配信します。完全無料です。気になる方はポチッとどうぞ!

いちでも購読解除できます
ABOUT ME
イチ
イチ
ブロガー
『Web3.0・副業・投資』で、人生をコスパ良く生きる方法を発信 | ブロガー( 24) | ポンコツ&社会不適合で消耗→月50万円達成し、ノマドフリーランス| 本ブログでは、ぼくが学んだ知識・経験をアウトプットしながら、有益情報をお届けしていきます | Web3.0と東南アジアが好きです |
記事URLをコピーしました