CRYPTO

【初心者向け】日本の仮想通貨取引所ランキングTOP5【比較表アリ】

 

お悩み君
日本の仮想通貨取引所ランキングを知りたい!

初心者にオススメの仮想通貨取引所も知りたいな!

 

そんなお悩みにお答えします。

 

本記事の内容

・日本の仮想通貨取引所ランキング5位

・仮想通貨取引所を選ぶ3つのポイント

 

 

仮想通貨取引所って、日本だけでも種類が多いので、何がオススメか分からないですよね。

そこで本記事では「日本の仮想通貨取引所ランキング5位」を紹介します。

 

この記事を読めば、自分に合った仮想通貨取引所を見つけることが出来るはず。スムーズに仮想通貨を始められますよ!

※3分ほどで読めますので、サクッとどうぞ。

 

日本の仮想通貨取引所ランキングTOP5

 

日本の仮想通貨取引所おすすめランキング5位はこちら。

 

取引所通貨数販売所手数料取引所手数料スプレット取引

1位

17種類無料無料非対応

2位

17種類無料約定数量 × 0.01 ~ 0.15%(単位: BTC) 2倍まで

3位

20種類無料

Taker:0.12%

Maker:-0.02%(一部銘柄を除く)

非対応 

4位

15種類無料

非対応

2倍まで 

5位

22種類無料

Taker:0.05%

Maker:-0.01% 

2倍まで

 

 

 

1位:Coincheck(コインチェック )

仮想通貨取引所・販売所の口座開設|Coincheck(コインチェック)

 

仮想通貨初心者の方は、コインチェックがおすすめです。

 

おすすめポイント3つ

・アプリがシンプルで使いやすい

・仮想通貨の種類が「国内最多の17種類」

・東証一部上場グループのため、セキュリティ対策が万全

 

コインチェックは国内最大の仮想通貨取引所でして、仮想通貨サービスも豊富です。

 

仮想通貨を貸し出して金利収入を得る「ステーキング」「つみたて投資」といった、幅広いサービスを展開しています。

国内ユーザーの多くが、コインチェックを使っているので、安心感もありますね。

 

イチ
ぼく自身も、コインチェックで仮想通貨を始めました!

 

初心者の方はコインチェックを使っておけば、まず間違いないかと。

仮想通貨初心者の方は、コインチェックが最もオススメです!

 

【無料】コインチェックで口座開設する

 

no image
保護中: 【初心者でも稼げる】「Pinterest ×ブログ」で月10万円稼ぐための完全講義【先行者優位です】

続きを見る

 

2位:bitFlyer(ビットフライヤー)

 

少額から投資したい!という方は、ビットフライヤーがおすすめ。

 

おすすめポイント3つ

・1円からつみたて投資が出来る

・各種手数料が無料

・業界最長の7年以上ハッキング0

 

つみたて投資や、少額投資がメインの方は、ビットフライヤーがオススメ。

 

ビットフライヤーのつみたて投資は「投資する金額や期間」などを、細かく調整できるます。

1円から積み立て投資できるのは、ビットフライヤーだけです。

 

イチ
ぼく自身も、つみたて投資はビットフライヤーを使っています。

 

【無料】ビットフライヤーで口座開設する

【1円〜可能】bitFlyerの積立投資を圧倒的にオススメする理由3つ【比較表アリ】

続きを見る

 

また、ビットフライヤーは、BTCが貯まる「ビットフライヤーカード」も発行しています。

カードを変えるだけで、BTCが貯まっていくので、初心者の方はビットフライヤーカードを使うのもアリですね!

 

参考程度にどうぞ。

【無料でBTCが貯まる】bitFlyerカードをオススメする理由3つ【生活するだけ】

続きを見る

 

3位:bitbank(ビットバンク)

 

アルトコインをお得に購入したいなら、ビットバンクがおすすめ。

アルトコインとは「ビットコイン以外の仮想通貨」ですね。

 

おすすめポイント3つ

・アルトコインの取引所から購入できる

・販売所手数料が業界最安値

・本格的なトレードも可能

 

ビットバンクでは、アルトコインを取引所から購入できます。

取引所で購入することで、スプレッド手数料を抑えられます。

 

他の取引所は、アルトコインを購入する場合「販売所」を使う必要があるんですね。

 

販売所は「企業の手数料」が上乗せされているので、割高になります。

 

なので、アルトコインをお得に購入したい!という方は、ビットバンクがオススメ。

 

イチ
取引所を使い分けるのが、ベストかもしれませんね!

 

【無料】ビットバンクで口座開設する

 

4位:DMMビットコイン

 

豊富な仮想通貨でレバレッジ取引がしたい方は、DMMビットコインがおすすめです。

 

おすすめポイント3つ

・レバレッジ取引の取り扱い通貨が豊富

・LINEでのサポートが用意されている

・DMMグループの安心したセキュリティ体制

 

DMMビットコインは他の取引所と比べて、レバレッジ取引に対応している仮想通貨の種類が多いです。

 

またLINEを利用したサポート機能もあります。

気軽に質問できる点は、初心者の方にとっては嬉しい点ですよね。

 

アルトコインでレバレッジ取引をしたい初心者の方は、DMMビットコインがおすすめですね。

 

【無料】DMMビットコインで口座開設する

 

5位:GMOコイン

 

レバレッジをかけた「暗号資産FX」に興味がある方は、GMOコインがオススメ。

 

おすすめポイント3つ

・仮想通貨FXの取引ができる

・東証1部のGMOグループ傘下の信頼性

・各種手数料が無料

 

多様な取引方法で、売買したい場合はGMOコインがオススメです。

スマホアプリ内で、サクッと仮想通貨 FX取引が可能。

 

とはいえ、レバレッジ取引などはテクニックが必要なので「上級者向けの取引所」とも言えますね。

 

イチ
慣れてきたら、GMOコインを使ってみてもいいかもです!

 

【無料】GMOコインで口座開設する

 

仮想通貨取引所を選ぶ3つのポイント【初心者向け】

 

① 取扱通貨の種類

② 小額から投資できるか

③ サイトの使いやすさ

 

① 取扱通貨の種類

 

取り扱っている通貨の種類にも、注目しておきましょう。

選択肢は多いに越したことはありません。

 

国内最多は17種類を取り扱っているコインチェックですね。

まずはコインチェックで始めるのが、ベストかもです。

 

とはいえ、それぞれの取引所でしか扱っていない仮想通貨もあるので、臨機応変に対応すればOK。

 

イチ
気になる通貨がない場合は、コインチェックがオススメですね!

 

【無料】コインチェックで口座開設する

 

② 小額から投資できるか

 

小額から始められる取引所がオススメですね。

なぜなら、仮想通貨は価格変動が激しいから。

 

初心者のうちは、小額から始めましょう。

 

小額かで始める場合は、やはり1円から積み立てできるビットフライヤーがオススメ。

 

気軽に始めてみても、良いかもです!

 

③ サイトの使いやすさ

 

サイトが使いやすさも、大切ですね。

 

大切なお金を取引するわけなので、サイトの使いやすさ、見やすさは重要。

 

個人的に使いやすいのは、やはりコインチェックですね。

初心者の方はコインチェックを選んでおけば、間違いないかと。

 

直感的に使えますので、初心者の方にオススメ。

 

イチ
サイトの使いやすさに注目しておくと、良いでしょう。

 

まとめ:目的に合わせて仮想通貨取引所を使い分けよう

 

まとめです。

取引所通貨数販売所手数料取引所手数料スプレット取引

1位

17種類無料無料非対応

2位

17種類無料約定数量 × 0.01 ~ 0.15%(単位: BTC) 2倍まで

3位

20種類無料

Taker:0.12%

Maker:-0.02%

(一部銘柄を除く)

非対応 

4位

15種類無料

非対応

2倍まで 

5位

22種類無料

Taker:0.05%

Maker:-0.01% 

2倍まで

 

個人的に自信ももってオススメできるのは、コインチェックビットフライヤー ですね。

 

・仮想通貨初心者の方は「コインチェック

・少額のつみたて投資を始めたい方は「ビットフライヤー」がオススメです。

 

①まずはコインチェックで仮想通貨に慣れて、

②つみたて投資を始める際にビットフライヤー も並行して使う。

という流れがベストなのかなと。

 

イチ
サクッと始めてみるのが、ベストですね!

 

今回は以上になります。

  • この記事を書いた人

イチ

仮想通貨やブログ・WEBマーケが好きです(23) | 2020年から仮想通貨投資を開始 | アフィで合計180万円発生 | 仮想通貨や個人で稼ぐ方法を発信します |2023年〜フリーランス独立します

-CRYPTO