BLOG

仮想通貨ブログをおすすめする理由5つ【結論:稼ぎやすい】

 

お悩み君
仮想通貨ブログを始めてみたいな。

でも、仮想通貨ブログって本当におすすめ?

仮想通貨ブログをおすすめする理由を知りたい!

 

そんなお悩みにお答えします。

 

本記事の内容

・仮想通貨ブログをおすすめする理由5つ

・仮想通貨ブログで失敗しない方法

・仮想通貨ブログの始め方 

 

本記事の信頼性

・仮想通貨ブログ運営歴2年

・仮想通貨ブログで150万円の収益発生

・仮想通貨を7桁で運用中

 

仮想通貨ブログを始める人が増えていますよね。

そして、初心者の方でも3カ月ほど月3万円稼ぐ人も増えています。

 

しかし、仮想通貨ブログの何がオススメなのか分からない方もいるのかなと、、、

 

そこで本記事では、仮想通貨ブログをおすすめする理由5つと、仮想通貨ブログで失敗しない方法を解説します。

 

この記事を読めば、仮想通貨のメリットが理解できるはず。

 

3分ほどで読めますので、ぜひ最後までどうぞ。

 

仮想通貨ブログをおすすめする理由5つ

 理由は主に5つです。

 

おすすめ理由②:知識が身に付く

おすすめ理由③:ネタが尽きにくい

おすすめ理由④:初心者でも稼ぎやすい

おすすめ理由⑤:市場が大きくなっている

おすすめ理由①:単価が高い

 

一つずつ解説しますね。

 

おすすめ理由①:単価が高い

 

仮想通貨ブログをおすすめする最大の理由は「単価が高い」です。

 

要するに稼ぎやすいんですね。

 

仮想通貨ブログで紹介する案件は、一件5000円〜1万円ほどが多いです。

 

つまり、月に一件発生させるだけで「月1万円」です。他のジャンルで、月1万円稼ぐのは、そこまで簡単な事ではありません。

 

他のジャンルと比べて仮想通貨ブログは稼ぎやすいので、初心者の方にもおすすめできます。

 

おすすめ理由②:知識が身に付く

 

ブログを運営することで、自分の知識も身につきます。

 

発信するために情報収集したり、リサーチの時間をかけるので、その分、知識が増えていくんですね。

 

ぶっちゃけブロガーのほとんどは、調べながら発信しています。

なので、仮想通貨やNFTについて、学んでいきたい方は、仮想通貨ブログの運営をおすすめします。

 

発信しながら学ぶ方が、遥かに学習の効率が良いですね。

 

おすすめ理由③:ネタが尽きにくい

 

仮想通貨ブログをおすすめできる理由として「ネタがつきにくい」という点があります。

 

なぜなら、仮想通貨市場が新しいので、情報のスピードが早いから。

 

2020年代において、仮想通貨やWEB3.0.と呼ばれる分野ほど、情報が早い市場はないのかなと...

 

これから成長していく市場なので、情報は絶えません。

 

発信者にはとって「ネタ切れ」ほど恐ろしいものはないので、そういった意味でも、仮想通貨ブログはおすすめできますよ。

 

おすすめ理由④:初心者でも稼ぎやすい

 

仮想通貨ブログは、初心者でも稼ぎやすいです。

なぜなら「競合が少ない」からです。

 

市場自体が新しいので、そもそも仮想通貨ブロガーのスタートラインが同じなんですね。

 

これが「株式投資」とかになると、話は変わってきまして、要するに「業界の猛者たち」が沢山いる訳です。

副業やブログ、プログラミングといった分野でも、同じことが言えます。

 

付け加え、仮想通貨ブロガーのほとんどが「仮想通貨初心者」なので、みんな同じくらいの知識しか持っていない、というイメージ。

 

初心者でも稼ぎやすいのが「新しく立ち上がって市場」のメリットなのかなと。

 

イチ
仮想通貨ブログであれば、初心者の方でも、問題なく稼いでいけますよ!

 

おすすめ理由⑤:市場が大きくなっている

 

理由5つ目は「市場の成長性」です。

 

言うまでもなく、仮想通貨は「成長市場」です。今後は、世界的な流れとして、加速していくはず。

 

そういった市場に波乗りすることで、自分の成果にも繋がります。

 

市場が伸びていくため、仮想通貨に興味を持つ人が増え、結果として仮想通貨投資を始める人が増えていきます。

 

イチ
需要が高まっていくので、仮想通貨情報の発信者は、チャンスありです。

 

 

追伸:仮想通貨ブログで稼ぐための無料メルマガ

 

仮想通貨ブログで月3万円稼ぐための無料メルマガを始めました。

 

ブログの基礎知識から、仮想通貨ブログで稼ぐ方法を解説しています。

 

無料で読めるので、気になる方は、サクッとチェックしてみてください。

 

>>仮想通貨ブログの無料メルマガを読む

 

 

仮想通貨ブログで失敗しないコツ3つ

 

仮想通貨ブログで失敗しないコツをサクッと解説します。

 

コツ①:稼いでいるブロガーを参考にする  

 

まずは稼いでいる仮想通貨ブロガーをチェックしましょう。

 

稼げている理由には、必ず理由があるからです。

 

そして、稼げていないブロガーにも共通点があります。

 

色々なブロガーさんを参考にしてみるのがおすすめですね。

 

 

上記のみなさんを参考にしてみてください。

 

イチ
もちろん僕でもOKです。

 

そのあたりも、無料メルマガで解説しているので、ぜひ。

 

コツ②:目線を下げて書く

 

ブログで稼ぐには「目線を下げる」ことが大切です。

 

なぜなら、ブログを読む人のほとんどが仮想通貨初心者だからです。

 

「読者の目線」に合わせて記事を書くことで、親近感が湧きます。

 

上から目線で書かれているブログ記事を読もうとは思わないはず。

 

なので、仮想通貨の知識が浅くても、問題はナシです。目線を初心者に合わせることを、意識すればOKですね!

 

コツ③:長期視点を持つ

 

言わずもがな、お金を稼ぐなら「長期視点」が大切。

 

ほとんどの人は、3カ月ほどの継続で、諦めます。しかし、それでは稼ぐことは難しいです。

 

ビジネスを始めて3ヶ月でお金を稼ぐことは、そう簡単ではありませんので。

少なくとも、半年から1年は見るべき。

 

長期目線で行動できる人、成果も出やすいです。

自分に期待せず、コツコツと積み上げる事が大切です。

 

仮想通貨ブログの始め方

 

仮想通貨ブログの始め方はこちら。

 

 

上記の手順で進めればOKです。

仮想通貨ブログは他のジャンルと比べて、稼ぎやすさが全く違いますので、ぜひ始めてみてください。

 

仮想通貨が好きなら、始めても後悔はないはず。

 

 詳しくは【完全初心者OK】仮想通貨ブログの始め方を解説をどうぞ。

 

 

まとめ:仮想通貨ブログを始めてみよう

 

本記事のまとめです。

 

仮想通貨ブログには今後、チャンスしかないと思っています。

実際に、初心者の方で月3万円稼ぐ人も、沢山います。

 

それほど市場が成長しているので、やはりチャンスありです。

稼げるか不安という方は、無料メルマガもどうぞ。

 

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

今回は以上となります。

 

 

1位:コインチェック⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

 

国内最大級の取引所で、人気No. 1。

ユーザーが多く、サイトもシンプルで使いやすいので、初心者の方にオススメの取引所です。

 

詳細ページ

公式ページ

 

 

2位:ビットフライヤー⭐️⭐️⭐️⭐️

 

つみたて投資に向いている取引所。「1円」の超少額からつみたてられるのが特徴で、コツコツ資産運用したい方にオススメです。

 

詳細ページ

公式ページ

 

 

3位:ビットバンク⭐️⭐️⭐️⭐️

 

アルトコインを、積極的に取引したい方向けの取引所。取引に慣れてきた方にオススメです。国内初でASTR(アスター)の取り扱いを開始しました。

 

詳細ページ

公式ページ

 

  • この記事を書いた人

イチ

仮想通貨やブログ・WEBマーケが好きです(23) | 2020年から仮想通貨投資を開始 | アフィで合計180万円発生 | 仮想通貨や個人で稼ぐ方法を発信します |2023年〜フリーランス独立します

-BLOG