
積立投資がおすすめって聞いたけど、 本当におすすめ?
そんなお悩みにお答えします。
本記事の内容
・ビットコインの積立投資とは
・ビットコイン積立がおすすめな理由
・ビットコインの積立投資で失敗しないマインド
本記事の信頼性
・ビットコイン投資歴1年半
・ビットコイン積立投資で資産150万円突破
・DeFi(分散型金融)でBTCを運用中
こんにちは、イチです。
ビットコイン投資を始めたいけど、価格変動も大きいって聞くし不安になりますよね。

そこで記事前半では、ビットコインの積立投資がおすすめな理由について。
後半ではビットコイン積立投資で失敗しないためのマインドについて解説します。
この記事を読めば、ビットコイン積立投資のメリットを理解でき、ビットコイン投資で「失敗する確率」が下がるはず。
ビットコイン投資を始めたい、興味がある!と少しでも思う方は、ぜひ最後までご覧ください。
※3分ほど、お付き合いください。
ビットコインの積立投資とは
つみたて投資とは文字通り、「毎月定額で積み立てる投資」のことを言います。
ビットコインに限らず、他の投資でも「積立投資」が推奨されています。
なぜなら「初心者でも、利益を出しやすく、手間もかからないから」ですね。
国が推奨している「つみたてNISA」も積立投資を採用しています。日本政府も認定の投資方法なわけです。
定番の投資方法である積立投資は、ビットコインにこそ最適ですよ。

ビットコインの積立投資がおすすめな3つの理由
ビットコインの積立投資がおすすめな3つの理由はこちらです。
①:価格変動が大きいから
②:初心者でも利益をだしやすいから
③:基本放置で、時間に縛られないから
①:価格変動が大きいから
ビットコイン積立投資がおすすめなのは、ビットコインが他の投資と比べて価格変動が大きいからです。
価格変動が大きいと、ベストな買い時を定めるのは難しくなります。
ビットコインに限らないですが、チャートは、誰にも予想できません。
投資信託などの、比較的安定している投資でも、積立投資を採用しています。
ビットコインのように価格変動が大きい場合、積立投資は、もはや必須です。
積立投資は「ドルコスト平均法」が使えるので、ビットコイン投資に最適なんですね。
毎月1万円で積立投資(ドルコスト平均法)すると
【ビットコイン価格が上昇】 → 少量のビットコインを購入
【ビットコイン価格が下落】 → 大量のビットコインを購入
だからこそ、毎月定額の積立投資が、圧倒的にオススメなんですよね。
昨日買ったビットコイン、すでに6,000円の含み益。Voicyでオススメしたタイミングは、350万円くらいだったから、そこで買った人は2倍とかになってるんだよね。コツコツ積み立てがキモです。#BTC pic.twitter.com/905jDvWv4x
— しゅうへい@フリーランスの学校代表 (@shupeiman) May 1, 2021
ビットコインは価格変動が大きいので、毎月積立てて投資していくのが、オススメです。
ぼくはビットコインの積立投資にコインチェック使っています。
サイトも使いやすく、ワンコインから投資できるので、初心者の方にもオススメです。
口座開設方法は、下記で解説しています。
-
【完全初心者OK】コインチェックで口座開設する手順5つ【カンタン】
続きを見る

②:初心者でも利益をだしやすいから
ビットコインの積立投資は、初心者でも利益を出しやすいです。

相場が読めない初心者でも、ビットコインの積立投資をすれば、利益は出せます。
ビットコイン初心者の方が、ビットコインの短期売買で失敗していることってありますよね。
初心者の方がビットコインの短期投資をしても、ほぼ確実で失敗します。
短期投資は、簡単ではないからですね。
初心者こそ積み立て投資で、確実に利益を狙っていきましょう。

③基本放置で、時間に縛られないから
ビットコインの積立投資は、基本放置でOK。
なぜなら、チャートを見る必要がないからです。
株の短期売買や、FXのように短規的な利益をもとめないので、そもそもチャートを見る必要がありません。
なので時間に縛られません。何もせずとも資産は増えていきます。
これって最高ですよね。
「投資の勉強をしたいです!」という気持ちは素晴らしいが、基本的には「積立NISAやiDeCoで米国株インデックスを積立投資して後は思考停止」が最強だから勉強もクソもないんだよな。。。
個別株転がすくらいなら自分に投資した方が利回り高いしな。。。
— tomo🇺🇸米国相場のあれこれ (@popo_hamu_s) May 1, 2021
ビットコインの将来性を考えると、長期的に保有して利益を出していく方が賢い選択なんですよね。
ビットコインは短期売買を目的としない場合、実際いつ買っても🆗だと思います。
例えば1週間に1度10000円分購入すると決めれば、例え下がったとしてもリスク回避が可能です。
長期的に考えたらビットコインはいつでも買い時な気がします。
なので、コツコツ定期的に積立することにします😊
— ぺぎんちゅ@ブログ×音声メディア (@pegincyu) May 4, 2021
ビットコインは長期的に見ると強気相場なので積立投資で、あとは基本放置でOKです。
時間にも縛られないので、本当にこの投資方法がオススメです笑

ビットコインの積立投資で失敗しないためのマインド【重要】
ビットコインの積立投資で失敗しないためのマインドはこちら。
・ビットコインを長期目線で見る
・ビットコインの未来を考える
・売ったら「未来の大金」を捨ててるのと同じ

ビットコインを長期目線で見る
ビットコインは、10年から20年単位で見ましょう。
なぜなら、短期的な目線でビットコイン投資をすると失敗する確率が高いからです。
ビットコインは10年後20年後、今の価値よりも数十倍の価値になっています。
じっさいに世界の大企業が、仮想通貨決済の導入を始める準備をしています。
Twitter、将来的にビットコインの決済システムを導入かhttps://t.co/XDKzKWF7T2
— CoinPost -仮想通貨情報サイト-【アプリ配信中】 (@coin_post) June 11, 2021
【速報】
Apple、求人情報で仮想通貨経験者を募集⚡️ついにAppleのサービスにも、仮想通貨が取り入れられる可能性が高くなりましたね。
どんな形でビットコインや仮想通貨が使われるのか楽しみです。#Bitcoinhttps://t.co/K0UI80uTL2
— Foxx🦊ビットコイン投資家 (@BitcoinTech5) May 26, 2021

株式投資もビットコイン投資も長期的に見るのは同じです。
10年20年の長期的な目線で投資をするマインドを持ちましょう。
ビットコインの未来を考える
ビットコインの未来を考えれば、ビットコイン投資で失敗しないです。
一つ目のマインドと似ていますが、仮想通貨の未来を考えれば、ビットコインを短期的に売ることがなくかるからです。
これから広がるVRやメタバースといったバーチャル仮想世界と、仮想通貨はめちゃくちゃ相性がいいんですね。
バーチャル世界が広がれば、現金やクレジットカードは使わなくなります。
メタバース世界で使われるのは、仮想通貨だからですね。
実際にFacebook社は、メタバースと仮想通貨事業に大きくシフトするために社名を『Meta』に変更しました。
ザッカーバーグが考えるメタバースの8つの定義──実在感、アバター、ホームスペース、テレポート、相互運用性、プライバシーと安全性、バーチャルグッズ、自然なインターフェース
メタバースの真価は「雇用創出」か──Facebook、Metaへの社名変更の意図を読み解くhttps://t.co/Tx7MAhPjEo pic.twitter.com/8KQD85CseV
— DIAMOND SIGNAL(ダイヤモンド・シグナル) (@d_signal_jp) November 10, 2021
単純に考えて、現金は最低限の保有だけでいいですよ。
円の価値は、年々下がり続けています。
要するに、日本円を持ち続けていると、年々貧乏になっていくという事ですね。
日本円を他の通貨に変えていくのが、ベストかなと。
アメリカや他の国では、リスクヘッジとしてビットコインを持つのは、既に当たり前です。
日本人が遅れているだけなんですね。

売ったら「未来の大金」を捨ててるのと同じ
ビットコインを今売ると、「未来の大金」を捨ててるのと同じですよね。
今後、1BTCは「数千万」まで上がるという予測もあります。
「10年以内にビットコイン4000万円、イーサリアム40万円」大胆予測の根拠は?https://t.co/U16cf9Yuda
仮想通貨財務分析を行うCrypto Research Reportは、BTCが今後10年で約40万ドルに達する可能性を指摘した。全ユースケースの経済規模を合計したTotal Addressable Marketに基づき算出している。
— CoinPost -仮想通貨情報サイト-【アプリ配信中】 (@coin_post) June 29, 2020
つまり短期的な利益を狙って、今のビットコインを売るのは、将来の大金を捨てているのと同じなんですね。
コツコツ積立投資で、資産を増やすのが、一番賢いです。

【追伸】ビットコイン投資の鉄則
ビットコイン投資を行う上で、最も大切なことがあります。
結論:ビットコインを信じないなら買わない
ビットコインや仮想通貨の未来を信じきれない人は、買うべきではないですね。
興味本位でビットコインを買うと、損する可能性が高いです。
株式投資でも同じですが、自分が信頼する企業や、将来性のある企業に投資をしますよね。
ビットコインも同じです。

まとめ:ビットコインの積立投資でコツコツ資産形成しよう!
今回はビットコインの積立投資がおすすめな3つの理由と、積立投資で失敗しないためのマインドについて解説していきました。
まとめはこちらです。
✔︎ 価格変動が大きいから
✔︎ 初心者でも利益をだしやすいから
✔︎ 基本放置で、時間に縛られないから
ビットコインの積立投資をすれば、投資初心者でも失敗する確率が一気に下がります。

短期的にみれば下がることもありますが、長期的にみれば右肩上がりです。
経験としても価値になります。
ビットコインで積立投資をしない理由は、ないですよ。
この記事が、少しでもみなさんのお役にたてれば幸いです。
-
【簡単】ビットコインはいつ買うべきか?ベストタイミングを解説
続きを見る
-
【完全初心者OK】コインチェックで口座開設する手順5つ【カンタン】
続きを見る