
バイナンスで仮想通貨を購入する方法を教えて!
おすすめの投資方法も合わせて知りたいな!
そんなお悩みにお答えします。
本記事の内容
・バイナンスで仮想通貨を購入する方法
・バイナンスのおすすめの投資方法
仮想通貨の運用額が150万円を超え、DeFiを普段から触っている僕が、解説していきます。
バイナンスを初めて触ると、仮想通貨の購入方法とか、分からないですよね。

ですが、慣れればOKでして、誰でも簡単に操作可能です。
そこで本記事では「バイナンスで仮想通貨を購入する3つの手順」について解説します。
この記事を読めば、サクッとバイナンスで仮想通貨を購入できるようになるはず。
※3分ほどで読めますので、サクっとどうぞ。
口座開設がまだの方は、下記からどうぞ。
-
【無料】バイナンスで口座開設する方法【簡単3ステップ】
続きを見る
バイナンスで仮想通貨を購入する方法【手順3つ】
手順はこちらです。
① バイナンスに入金
① 仮想通貨を選択
② 仮想通貨を購入
手順①:バイナンスに入金
まずは、バイナンスに入金する必要があります。
入金方法は3つです。
①の「取引所からバイナンスへの送金」については、下記で解説しています。
-
【簡単】コインチェックからバイナンスへ送金する方法【注意点も解説】
続きを見る
②のクレジットカードでの入金方法は、
ホーム画面上部の『仮想通貨を購入』を選択→『クレジットカード/デビットカード』を選択。
「購入金額」と「通貨」を選択して、続行。これでOKです。
※下記の場合、1万円で購入できるのは「0.001881BTC」という事になりますね。

【補足:購入したい通貨がクレカで買えるなら、それでOK】
クレカで購入可能な通貨はこちら。
上記以外の通貨を購入したい場合は、次の手順に進みます。
手順②:仮想通貨を選択
購入する仮想通貨を、選択していきます。
ホーム画面上部の『マーケット』を選択
マーケットの検索欄から、通貨名を入力。
『詳細』をクリック
手順②:仮想通貨を購入
仮想通貨を購入していきます。
少し画面が難しいかもですが、問題ナシです。
① 指値を選択。
② 希望購入金額をUSD建てで入力
③ 希望枚数をBTC建てで入力します。
④【BTCを購入】をクリック → 購入完了
これで仮想通貨の購入が終了です。

バイナンスのおすすめの投資方法【3つ紹介】
バイナンスを使うなら、下記の投資方法もおすすめです。
①ステーキング
②流動性スワップ
③BNBヴォールド
順に見ていきます。
①ステーキング
仮想通貨を取引所に預けて、金利収入を得る方法です。
預ける通貨や、預ける日数によって、金利が変わります。
上記の画面では、「SOL」を30日間預けると、年利7.29%を得ることができます。

②流動性スワップ
仮想通貨の流動性を提供して、金利収入を得る方法です。
2種類の仮想通貨を貸し出し、利便性を提供することで、金利を得れます。
少し難易度は上がりますが、年利が高いので、利用している人も多いです。
ググれば情報もたくさん出てきますので、気になる方は経験として始めるのも悪くないかと。
③BNBヴォールト
BNB(バイナンスの通貨)を自動的・効率的に運用してくれる方法です。
バイナンスのその時の最も利率の良いサービスで運用してくれます。
BNBを預けるだけなので、リスクも低く、手間も掛からないのが特徴。
利回りは年利5%〜10%です。

まとめ:バイナンスで仮想通貨を購入していこう!
今回のまとめです。
① バイナンスに仮想通貨を入金
② 仮想通貨を選択
③ 仮想通貨を購入
バイナンスは通貨の種類も多いので、気になる通貨は勉強がてら購入してみるのも、オススメですよ。
国内取引所と、バイナンスをうまく使い分けながら、投資していきましょう。
バイナンスの口座開設は下記からどうぞ。
-
【無料】バイナンスで口座開設する方法【簡単3ステップ】
続きを見る
今回は以上になります。